BEER & DIM SUM DINING

BLOG

CoCo Craft

Cococraft

アウトサイダー ソラチレジェンド 希少なホップをお楽しみください

2017.11.22

お知らせ ビール

アウトサイダーの期間限定「ソラチレジェンド」開栓してます!ソラチと聞いてすぐ「空知」とわかった方、北の国からフリーク認定します(笑)!!

北海道空知生まれアメリカ育ちのソラチエースを使用。レモングラス、ヒノキを想わせる穏やかな香りが特長。ソラチエースのこの独特な香りは欧米のクラフトビールで大変人気があり、入手が困難な希少ホップなんだそうです。

個性的な香り、そしてIBU61のしっかりした苦味、そしてちょっと明るめのカラーのIPA!!アウトサイダーの定番品とはまったく違った趣のビールです。どんな点心にもあわせやすい味です。

北海道を思いをはせつつ、市ヶ谷にて、ぜひソラチレジェンドお試しください。

 

ほかほか♪ミニ肉まん ~クラフトビールにも合うおつまみサイズ

2017.11.17

お知らせ 新メニュー

すっかり寒くなりましたがそんな季節にはほかほか肉まん!でもちょっとおつまみ程度にぴったりサイズのミニ肉まん!ここくらふとの本日のメニューで登場です。

生地は天然酵母「老麺」をつかって、ふっくらふわふわに作ってます。中の餡は豚挽き肉、椎茸、竹の子、生地はちょっぴり甘めで、シンプルで優しい味。お子様にもぴったりメニューです。

老麺についての詳細記事はこちら老麺生地の培養

 

点心に添える調味料のお話

2017.11.16

点心

昨日の記事で、春巻やしゅうまいにからし(マスタード)をつけるのは、日本独自ということに少々反応がありまして、意外に知られてないのだなと思いました。いつから、どういった経緯で春巻やしゅうまいにからしを付けるようになったか調べてみましたが、よくわかりませんでした。

横浜の中華街がスタートしたのが1900年(明治33年)以降ですので、そのあたりから日本に中華(点心)がなじんだのだと思われます。最初のころはしゅうまいや春巻がメインだったようです。

しゅうまいにからしを使うのは、辛味を加えたいというよりも、肉のあぶらっこさを感じさせなくするためだったと聞いたことはあります。その流れで、春巻きなどにも添えられるようになったのかもしれません(推測です)。

なお、香港などの海外旅行が人気が出た1980年以降から、日本でも、しゅうまい、春巻き以外の点心メニューが広く認知されるようになったようです。

確かに点心にはラードや背油が多く使われるものもあるので、からしを使うというのはわからないでもありません。ちなみにここくらふとのしゅうまいは、背油やラードなど使ってないので、脂っこくはありません。

もうひとつ私見をいうならば、からしが強いと、クラフトビールの味や香りを若干損ねてしまうかもしれませんね。

本場では点心につけるのは酢(黒酢)だけの場合もありますし、香港点心は味が濃いので何も付けなくてもいいことも多いです。

なお、ラー油は日本独自なのか?というとそんなことはありません。中国では色々な地域で餃子のたれとして結構使われているようです。ここくらふとの自家製ラー油と同じように粉唐辛子がいっぱい沈んでるタイプ。ここくらふとでは、あくまで焼き餃子や水餃子用としておいています。

まとめると、当店では、酢、醤油、ラー油はテーブルにおいてありますが、黒酢も別に常備してありますので特に小龍包などに使いたい方はおっしゃってください。そして、からしもご用意しておりますからね、念のため。

自家製ラー油の記事はこちら

ここくらふとより、「点心とからし(マスタード)」について

2017.11.15

お知らせ 点心

春巻や焼売をご提供した際に、たまに「からし(マスタード)はないですか?」と聞かれることがあります。

そうなんです。ここくらふとでは卓上に置いてはいないのです。醤油、お酢、そして自家製のラー油のみ置いてます。ごめんなさい。

本来、点心の本場、香港では春巻や焼売にからしをつけることはありません。なので、ここくらふとでもおいていません。おそらく、からしを点心に使うのは日本のみの習慣であると思います。いつからそうなっているかはよくわかりません。

ここくらふとの春巻は、たっぷりの椎茸が入っておりいい香りがします。たっぷりの海老の甘い味もしますので、辛子を使うのはちょっともったいないかなと思います。どうしても辛くしたい場合は、卓上に自家製のラー油がありますので、それをつけて召し上がっていただければと思います。

また、ここくらふとの香港焼売もぜいたくなくらいのぷりぷり海老を使ってますし、調味料も自家製チャーシューダレやスープ、芝麻醬、ショウガ、オイスターソース、様々な調味料や薬味が入っており、無化調で優しいながらも複雑な味わいとなっており、こちらもできれば辛子は使わないほうが本来の味を楽しめると思います。

もちろん味わい方は人それぞれ。自分なりのおいしさを見つけることが一番大切であると思います

ここくらふとのメルマガはメンバーだけのお得がいっぱい

2017.11.14

お知らせ

ここくらふとでは、お得な情報を月1回程度、メールマガジンでお送りしています。

サイトでは発信していない会員だけのお得な割引クーポンや、イベント情報などいち早く発信させていただきます。

名刺などをお預かりしましたらこちらで登録いたしますが、お客様ご自身でも登録できますた。お名前とメールアドレスを入力するだけですので簡単です。

まだ登録してない方はぜひご登録ください。

今月のメルマガは12月を前に一番お得な情報を発信する予定です♪ 近日中に発行しますので登録はお早めに。

メルマガ登録はこちら https://cococraft.info/#magazine

 

箕面おさるIPAを市ヶ谷で飲もう

2017.11.11

お知らせ ビール

箕面ビールの限定品「おさるIPA」入荷いたしました。

ゴールデンエールのIPA、この輝く金色が特徴です。コエドの毬花にも似てるようにも見えますが、おさるIPAはIBUが65で結構な苦味がありますしアルコール度数は6%ですので、見た目よりどっしりしてますし、箕面らしい苦味と香りがあります。

ところでなんで、「おさる」なの?と思うかもしれませんが、大阪の箕面では、野生の猿が出没するらしく、箕面ビールのトレードマークにもなっているようです。ホップをピアスにしてるのがかわいすぎますね。

IPAは今ちょうどアウトサイダーのバンイップオーストラリアIPAも提供中ですが、こちらは色がダークで香りもまた違います。苦みもあって甘味もあってフルーティな香り!IPAの飲み比べも楽しいですね。

クラフトビールの苦み(IBU)についての記事はこちら

常陸野ネストセゾン・ドゥ・ジャポン、ここくらふと新登場

2017.11.10

お知らせ ビール

常陸野ネストセゾン・ドゥ・ジャポン入りました!ここくらふと初登場でうs。ベルギーの伝統的なセゾンビールをリメイクし、米麹や柚子を加えたジャパニーズスタイルのセゾンにしたもの。セゾン酵母の香りに心地よい酸味がプラスされ、複雑な味わいとでもいいましょうか。本当に面白くユニークで、かつ、ワインのように上品な味わいを感じつつ、本来のセゾンらしいごくごく飲める良さがいっぱいのビールです。

あまり苦味もなくさわやかなので、セゾン・ドゥ・ジャポンは女性におすすめの味、という方もいらっしゃいますが、最近はちょっとこれも考え物のように思います。やはり人それぞれ好みは色々で、女性でもしっかりした苦味のある重いビールが好きな人もいれば、男性でもホワイトビールが大好きな人もいます。ときどき、お酒に強くないくせに「小麦系のビールは女性におすすめ」なんていってる男性って、ん~?と思いますね。

さて小麦系では富士桜高原ヴァイツエンが久々登場です。ヴァイツエンというと富士桜高原押しの人が多いですね。もう開栓するとサーバーの周りが酵母のにおいでプンプン!すごいですね。男性の方にも大変人気のビールです。

金しゃち ゴールデンエール、ここくらふと初登場

2017.10.27

お知らせ ビール

金しゃちビールの期間限定「ゴールデンエール」開栓しました!
秋限定!輝けるゴールデンの美しいカラー、柑橘系の香りとさわやかな口当たりが、大変飲みやすいエールビールです。

ここくらふと今季3度目!箕面桃ヴァイツエン10/21(土) 川中島白桃 

2017.10.19

お知らせ ビール

箕面の桃ヴァイツエン、今年最終のロットが21日(土)に登場します!今回の桃の品種は、「川中島白桃」です。和歌山の八幡農園、あらかわの桃です。大玉で人気の品種をふんだんに使ってヴァイツエンとの相性抜群です。まったりしたヴァイツエンに、桃の香りがふわっとプラスされた逸品です!!

今年最後になります。今回も1樽のみ限定となりますので、お早目のご来店を。21日は混みあってますので、予約をしてからご来店することをおすすめします。

市ヶ谷 パクチー点心コースは10月28日まで

2017.10.16

お知らせ

パクチー餃子などパクチーたっぷりのパクチー点心コースは10月28日(土)までのご提供となります。¥2,500円、ヒューガルデン付き。お一人様からOKです♪

料理教室