BEER & DIM SUM DINING

BLOG

CoCo Craft

Cococraft

おつまみXO醤

2023.09.22

お知らせ

最近の新しいメニューで評判がいいのは、おつまみXO醤。もちろん自家製です。

XO醤ってご存知ですか。海鮮料理によく使う、中華の高級調味料のことです。

帆立貝柱や金華ハム、ベルギーエシャロット、大地魚など希少な食材を贅沢に使って作る極上の味。

これが酒のつまみにもちょうどよい。

XO醤は、香港のペニンシュラホテルで生まれた、比較的新しい調味料。瓶詰めを買うと7000円くらいします。

(同じ大きさの瓶で豆板醤だったら数百円なのに)

当店ではもう少し安く販売できますが(在庫があるときのみ)、おつまみにも少量使ってメニューにしました。このまま、ちびちびと。

香りのいいクラフトビールにも実によく合います。

おつまみという名前に惹かれて注文するお客様もいらっしゃいますが、必ず、

「少量ですがよろしいですか?」

と確認させていただいております。念のためです。

たいがいのお客様は、XO醤とは何かをよくご存じの上で、ご注文される方が多いようではありますが。

おにぎりに入れても美味しいし、贅沢にお茶漬けにしてもいいし、何に入れても旨いので特に中華料理にこだわる必要もなくて。

料理教室でもXO醤のクラスは人気があります。

XO醤の名前の由来はこちら→WiKIPEDIA

並べてうっとり

2023.09.21

お知らせ ビール

左 :ブライトブルー「サマーセゾン」
中央:富士桜高原「ブルーベリーヴァイツエン」
右 :伊勢角屋「ほっぷにゃおん 第二艦隊」

色味がきれいなので並べてみました。この3つはどれも好評。左と右は似ているようで濁りが違います。見ているだけでうっとりしてしまいます。

大手4社のラガービールだけじゃこうはいきませんね。

 

Bright Blue Brewing (富士吉田)に行ってきました

2023.09.20

お知らせ

 

Bright Blue Bwewing(ブライトブルーブルーイング)富士吉田のブルワリー。今日からサマーセゾンを開栓します。そこで・・!9月10日にBright Blue Brewingに行ってきたのでそのご報告を。。

富士山のお膝元である下吉田。富士山は新宿からの特急も止まり、新宿から2時間かからず行けます。下吉田になぜ急行が止まるのか、というと富士山と五重塔と桜が見える絶景ポイントが有名で、外国人観光客もたくさんお見えになる場所です。東京はまだ暑いのに、こちらはすっきりした気持ちのいい気候。美しい富士山、そして水の美味しい場所。こんな素敵な環境でビールが作られています。

この日は「季節のビールとタイ料理」というイベントに参加、そしてそのイベントの前に工場も見学させていただきまました。

もともと富士製氷という会社があったそうでそこをリノベーションしてブライトブルーさんが使っているもようです。

中に入ると熱気が。まずは、粉砕したモルトの糖化させるタンクがあって、分離した麦汁を右のボイルタンク (・・・のはず)で煮沸。

でこのあと、冷水タンク(で冷やして、その後発酵タンクへ。(間違ってたらご指定ください。)

そして、発酵タンクへは4つあり、ここでビールが作られます。

そしてしっかりと温度管理がされています(ああ、写真がぼけてしまいました)

 

そして、出来上がったビールは充填器で樽とビンに洗浄後、詰められます。

手作業や力仕事がたくさんあって、しかも化学的なことを理解しないとビールは作れない。頭と身体を常にフル回転、私たちがいただいているビールは本当にたくさんの大変な過程を経て作られ、届いていることがわかります。

そして、タップはこんな風に、うちっぱなしの壁にかっこよくつけられてます!地元のお客さんがたくさんビールを買いに来ていました。

そして、いよいよ季節のビールとタイ料理のイベントに。

アジアンなテーブルセッティングに、ワイングラスに注がれたビールとタイ料理。とっても素敵です。お客様は私たち以外は地元の方、、といっても富士山に魅せられて移住してきた方ばかりで、話も弾みます。

この日のビールは、スパイスエール、桃のエール、酒粕IPA、サマーセゾン、インディアブラックetcから。コースにつくのはビール三杯でしたが、もちろん全部いただきましたよ、、、タイ料理に合わせやすいものが多かったです。

個人的には、フルーティで少しモルティなサマーセゾンがとても気に入って、グラウラーにも持ち帰りました。

料理も大変素晴らしく、富士吉田のパーン・ピセーの志村さんとうシェフのご協力で、地元の野菜や食材をふんだんに使ったタイ料理が提供されました。

ハーブとスパイスがたっぷり。そして地元の野菜。ご配慮で少し辛さを抑えてくださいました。もう素敵すぎる料理ばかりです。

色々書きたいことはあるのですが、正しく覚えなくて(汗)下手なことは書くのは辞めますが、ガパオはひき肉の炒め物と誤解してましたが、ホーリーバジルのことを初めてしりましたし、ロングライスも国内で作ったものは少しだけしっとりして日本人にも食べやすいものが出たり。

富士吉田の心地よい空気の下、のんびりまったりいたしました。

その間、たくさんのお客様がビールを買いにきましたが、醸造所の菊地さんがすべての方に丁寧に対応されていました。醸造、営業、Bright Blue Bwewingのすべてを担っているパワフルな女性です。このタイ料理イベントの企画を考え、美味しい料理を手配し、素敵なテーブルセッティング、おもてなし、ホスピタリティ全てが素晴らしく、とても感激しました。

最後にチーズ。

お世話になりました。ありがとうございました!

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

白鳳

2023.09.12

お知らせ

今日から、箕面 桃ヴァイツェンの白鳳を開栓します。

ふわっとした泡も桃のよい香りがするので、最後の泡の一滴までしゃぶりたい、そんな感じ。

4種類出る桃のうち、白鳳は一番桃の甘さをあるので人気があります。今年は酸味も炭酸感もほどよく感じて、すーっとしたのど越し。やっぱり一杯目がいいかな。

写真ぐらい去年のを使いまわしすりゃいいじゃん、と思ったりもするのですが、毎回撮ります。

 

注文はなかなか激戦で、毎年この時期は気が抜けません。今年はこの後2回、桃の注文があります。よろしくお願いしあmす。

臨時休業

2023.09.11

お知らせ

本日9月11日㈪は臨時休業いたします。

何卒ご了承お願いいたします。

明日からは通常営業ですので、よろしくお願いいたします。

ベジタリアン饅頭&京都醸造一期一会

2023.09.09

ビール 点心

 

少し涼しくなったようですが、台風が猛威をふるったようですね。東京はだいじょうぶでしたが。

さて、京都醸造一期一会(セゾン)と、ベジタリアン饅頭。

ベジタリアン饅頭は、動物性食品は一切使ってないビーガン対応の包子です。

青梗菜や椎茸、松の実、野菜たっぷり。

牛乳、玉子、ガラスープやラードなどは一切使わず、優しい味。

(中国では具の入ってるものは包子(パオズ)というのが正しいのですが、日本では饅頭(マントウ)が通称ですので、饅頭と呼ばせてもらってます)。。

ベジタリアン饅頭には、これまたサッパリのセゾンが合います。京都醸造のものは、結構ホップが効いてキリっと苦くドライな感じです。

さて、明日からはビールを学ぶ研修で山梨、静岡に参ります(Bright Blue Brewing (富士吉田)に行ってきました。)

9/11はお店を臨時休業いたします。

 

箕面コーヒーIPA

2023.09.05

ビール 点心

箕面のコーヒーIPA。ビールイベントで発売されることは多いけれど、飲食店向けに提供されることは少ない貴重なビール。
もちろん、樽での提供です。

大阪「TAKAMURA ROASTERS」のコーヒー豆を使っているそうで、今回の品種は「ピンクブルボン種
通常赤に熟すコーヒーチェリーですが文字通りピンク色に熟す品種です。トロピカルフルーツのような特異なフレーバーは唯一無二。

見た目はコーヒー豆の色をイメージするかもしれませんが、なんとなんと黄金色!!

ユニークな豆の個性を極限まで引き出すべく、ビールのベースは淡色モルトに若干量のウィートモルトを使用。キレは大事にしつつもウィートの柔らかさも感じてもらえます。IPAらしくアメリカンホップを贅沢に使い、アロマホップの柑橘フレーバーとコーヒー豆の弾けるような果実感の融合。

マリアージュはカスタード餡のココナッツ団子にしてみました(写真手前)。スウィーツというのもおつなものです。

3時間加熱した濃厚なカスタード餡が、この深くて濃いビールにマッチします。でもビールにキレがあるから、甘味を爽やかに消してくれるのです。

本日9/4は貸し切り営業(20:30より通常営業)

2023.09.04

お知らせ

本日9月4日(月)は20時30分まで貸し切り営業です。何卒、ご了承ください。

20時半以降でしたら大丈夫です!。

写真はバテレのアルビジア(DIPA)。

濃厚8.5%。ハーブやシトラスを思わせるアロマ。複雑な風味と苦味が魅力のアルビジア、ぜひお試しください。

2023.08.31

ビール 新メニュー 点心

たっぷり8品目具だくさんの手打ち蒸し餃子(潮州粉果)、そして、「箕面のモンキードラゴン」

モンキードラゴンは箕面ビール志賀高原ビールのコラボのサワー。う、ま、い!!

2種のホップと、モルトと米で作られ、フルーティ。香りと苦みとボディ感がしっかりある。

さすが志賀高原とのコラボだけあり、相性抜群。ぜひぜひ多くの方に飲んでいただきたいです!!

さて蒸籠の中の餃子は、潮州蒸し餃子の改良版で、トロトロ生地で大きく作りました。香港で食べた時は本当にダイナミックな感じのトロトロさで、なかなか言葉で伝えるのは難しいですが、とにかく、香港からはまったく遠い潮州のスタイルなんですけど、香港では定番品の大人気メニュー、なのです。作るのはとにかく生地がベタベタで難しい。

潮州餃子という名前じゃピンとこないようで名前も変えました。

志賀高原 スノーモンキー

2023.08.21

ビール

今日からお盆休みは完全にあけたけれど、うーーーん、もっと休みたい、怠けていたい~~と言う人もおおいかと思います(私だけ?!)。猛烈に暑いですし。

まあ、汗をかいたら、まったりとビールを飲んで点心食べて、もっと自分を甘やかし続けるといいかもしれません。

そんなとき、なんと志賀高原ビールスノーモンキーIPAを開栓。きゃー。でも、季節外れ?いいえ、フェス用に作ったそうで、それを注文したのです♪

思いがけず、嬉しいですね。まだまだバカンス気分を味わいましょう。

料理教室