お知らせ
-
点心をビジネスとして身を立てること
2024.01.11
今年のお正月明けから、ここくらふと点心教室は新たな生徒さんたちを迎え、にぎやかな日々を送っています。多くの熱心な方々が参加されています。
趣味として点心づくりを楽しむ方は多いですが、当教室ではビジネスコースも提供しています。このコースは、飲食店の開業や料理の指導を目指す方々向けのプロフェッショナルコースです。参加者は限られていますが、常に一定数の方が学んでいます。
このコースが難しいかとよく聞かれますが、内容自体は一般コースと大きく変わりません。ただし、スキルの徹底的な習得を目指すため、落第して再受講するシステムがあります。できるまで次に進めないという意味では、厳しいです。ビジネスコース専用の講座も選択可能で、点心レッスンの動画視聴や個別フィードバック、最終的な卒業試験など、豊富なリソースが提供されます。
もちろん、飲食店で働いている方や、すでに料理講師の方もいます。また、「いつか開店したい」と考えている方や、ただスキルを磨きたいという方も参加されています。先日は、オーナーが酒好きだから合うだろうという理由でビジネスコースに入った方もいました。動機は人それぞれです。
当教室の目指すところは、生徒さんが点心の基本技術を習得し、オリジナルレシピを作れるようになることです。
ただし、技術を身につけただけでは、ビジネスの成功は保証されません。お店や教室を開いた後の集客は大きな課題です。客は新しいビジネスを知らないのです。だから来店もしません。料理人としてのブランド力がなければ、集客や販促が必要です。
店の立地も重要で、一等地は家賃が高く、それだけで集客が見込める場合もありますが、高い家賃を払うために集客や販促の努力がさらに必要です。より一層の施策が求められます。チラシ配布、ウェブサイトのSEO対策、SNS広告などが挙げられます。
店舗運営には、仕入れ、発注、在庫管理、プライシング、メニュー作成、スタッフ管理、レシピ開発、給与計算など、営業時間外の作業が山ほどあります。新メニューが出れば、写真撮影、ブログやSNSへの投稿、時には動画作成も必要です。内装や料理のスタイリングも重要で、お客様が心地よい空間作りが求められます。
営業も大切で、顧客になりそうな人々にショップカードを配ったり、地元の企業とのタイアップを考えたりすることも有効です。さまざまな販促プロモーションを実施し、お客様にリピートしていただくための努力も必要です。
というわけで、ビジネスを始めると、料理をする時間が減るという現実に直面することになります。ここが大きな会社組織との大きな違いでしょう。これはビジネスコースで詳しくお伝えしたいところですが、実際にはそのような細かな部分まで手が回らないことがあります。ですが、何でも質問していただければ、可能な限りお答えします。
点心に限らず、料理技術を身につけることは大切ですが、それ以上にビジネススキルが必要になります。料理の腕前だけではなく、ビジネスを運営するためのさまざまなスキルを身につけることが成功への鍵です。
(つづく かも)
https://coubic.com/cococraft/products/571596#pageContent
-
ここくらふと点心教室動画: 魅了される中華点心とプロの技の世界へ。今日も和気あいあいと学んでます。
2023.12.28
ここくらふと点心教室の動画
東京市ヶ谷にある、ここくらふと点心教室の紹介動画へようこそ!。点心レストランが教える点心教室です。実際に教室での様子を撮影したものです。2023年改訂バージョンです。
湯葉のオイスターソース蒸しや、とても難易度の高い蜂巣芋角(広東風コロッケ)を作るレッスンですが、生徒のみんなは和気あいあいと楽しく進めています。生地をこねたり、伸ばしたり、包んだり、揚げたり、いろんなことをするレッスンの回でした。
このクラスは中華点心が大好きで、点心の技術をもっと高く身につけたい、お店のように美味しく作って食べたい、という人たちに人気のクラスです。お店のレシピも多数紹介しますし、お店ならではの大きな麺台のテーブルなど設備も充実しています。そして、無添加、無化調で安心安全でおいしい点心作りを行います。
-
年末は28日まで営業
2023.12.27
この投稿をInstagramで見る12/29(金)〜1/4(木)まで年末年始休業とさせていただきます。
もちろん、今日27日と明日28日はまだまだ営業しています!市ヶ谷もまだまだにぎやか。この季節の風物詩、志賀高原1tIPAが登場(写真左から2番目)。1トンのモルトを使ったこのビールは、ハイアルコールでありながら、柑橘感とモルトの甘みで爽やか。
続いて志賀高原アフリカペールエール(写真左)、苦味と爽快感の絶妙なバランス。志賀高原ビールで年末を彩る喜び。
そしてAJBローラルピルス(写真右から2番目)、柑橘感豊かなラガーも絶品超おすすめです。
これらの個性的なビールに負けないの陳皮牛肉団子、叉焼メロンパンなど独特な香港点心もご用意。美味しいビールと共に、市ヶ谷ここくらふとでの年末を楽しんでください。
-
叉焼メロンパン
2023.12.26
この投稿をInstagramで見る人気の香港グルメ 叉焼メロンパン焼き上げました。バター香るサックサクの甘い生地の中は、甘じょっぱいチャーシュー餡がとろける感じ。餡は、ベルギーエシャロットで作った醤を使い本格的に作ってます。
叉焼包好きな人には、この甘くて濃厚なベイクドバージョンはたまらない味!!
東京でも人気メニューになってきましたね。市ヶ谷へぜひ足を運んでみてください
-
陳皮牛肉球
2023.12.21
この投稿をInstagramで見る
陳皮牛肉団子。香り高い陳皮(みかんの皮)と香菜が加わることで、香港スタイルの肉団子は独特な味わいに。陳皮の柑橘の爽やかさとほのかな苦味、そして香菜の香り立つ風味が、牛肉の旨味を際立たせます。
この香り豊かな肉団子に、新月アメリカンIPAのクラフトビールを合わせてみました陳皮牛肉団子。香り高い陳皮(みかんの皮)と香菜が加わることで、香港スタイルの肉団子は独特な味わいに。
陳皮の柑橘の爽やかさとほのかな苦味、そして香菜の香り立つ風味が、牛肉の旨味を際立たせます。
この香り豊かな肉団子に、新月アメリカンIPAのクラフトビールを合わせてみました。ビールの豊かなホップの香りとしっかりした苦味が、肉団子の味わいと見事にマッチし、完璧なペアリングを実現します。。ビールの豊かなホップの香りとしっかりした苦味が、肉団子の味わいと見事にマッチし、完璧なペアリングを実現しました。
-
店舗紹介動画2023
2023.12.18
-
Experience Authentic Handmade Dim Sum and Select Craft Beers at Our Store
2023.12.11
Hello to all our international friends!
We’re excited to share that our restaurant is not just a place for exquisite flavors, but also a welcoming spot for visitors from around the globe. Understanding the diversity of our guests, we offer a comprehensive English menu to make your dining experience seamless and enjoyable.
At our heart is a passion for authentic, additive-free, handmade dim sum. Each piece is crafted with care, offering a true taste of traditional culinary art. From succulent steamed dumplings to crispy spring rolls, our menu is a journey through the rich flavors of Asian cuisine.
But that’s not all! We also take pride in our carefully curated selection of craft beers. Each beer is chosen to complement our dim sum, creating a perfect harmony of flavors. Whether you’re a beer aficionado or just looking to try something new, we have a variety of options to quench your thirst.
Come join us for a meal and immerse yourself in a delightful culinary experience. Discover more about us and our offerings on our English overview page. We’re here to ensure that each visit is memorable, with great food, refreshing drinks, and a warm, inviting atmosphere.
Looking forward to welcoming you!
-
West Coast Brewing VELSTAR
2023.12.07
この投稿をInstagramで見る
VELSTARを昨日開栓しました。ごらんの通り、黄金色の爽やかなビール。これがまた、お客様に大好評なのです!。
こちらはセッションIPAで、アルコール度数4.5%と低めですが、ホップは、シトラ、エルドラルド、クライヨ、ネルソンソービニヨンなどを使用していて、複雑なアロマ。みかんやグレープフルーツのような柑橘、ぶどうや和梨のような甘味のある果物、そしてはちみつの香りが、このビールの魅力を一層引き立てています。しかも、低いアルコール度数と控えめな苦味が、驚くほどドリンカブルで、すっきりとした飲み口を実現しています。
さまざまな点心との相性も抜群。五目春巻や、そして、今なら黄ニラ入り葱油餅など、カリっと仕上げたコクのある料理も、このビールのおかげでさっぱりといただけます。
しかもこのビール、静岡県のバスケットボールチームベルテックスのオフィシャルビール。多くの人に愛される味わいを、ぜひご自身で体験してみてください。。
なんと、今回はWest Coast Brewing 様のご厚意で、いつもよりお得な価格で提供しておりますので、ぜひ、お試しください。
-
手打ち翡翠小籠包、上海蟹小籠包、プレミアムピルスナー
2023.12.01
人々が集い、心温まる季節が到来しました。
本日の限定品は、手打ちの翡翠小籠包と上海蟹小籠包です。翡翠皮にはほうれん草の生地が練り込まれ、鮮やかな緑色が魅力的。一方、上海蟹小籠包はノーマルな白い手打ち生地に、上海蟹たっぷりの餡を詰め込んだ、おもてなしにぴったりの贅沢な逸品です!
これに合わせるビールは、「富士桜高原」の限定プレミアムピルスナー。黄金色がまぶしいこの上品なラガーは、ちょっと贅沢な味わいの点心と相性抜群。ぜひこの組み合わせをお楽しみください。