BEER & DIM SUM DINING

BLOG

CoCo Craft

Cococraft

ビール

桜 ☓ 桜

2020.03.19

ビール

桜☓桜。 向かって左が六甲のさくらエール。右が富士桜のさくらボック。どちらもこの時期限定。

さくらエールは桜の香りがして、ほんのりピンク。そして桜の粉が入っています。皆さん、まずは色に驚いて、次に香りに驚いて、ついに味にも驚きます(「わー桜餅の味」)。驚きの三段階が、お花見気分をさらに盛り上げます。

さくらボックは、3ヶ月も熟成させたアルコール度数8%のとても濃厚なボック。モルトが通常の2倍入っていて、甘みとコクが、なんとも。炙りチャーシューに合いますね。なお、桜に関する材料は入っていないのですが、この時期恒例、コアな富士桜ファンには欠かせないビール。

さて、続々、限定品ビールが入っています、そうこの時期といったら、アレ。そして、コレ、週末から来週にかけてがワクワク。もちろん、桜ビールも一緒に楽しんでくださいね。

箕面つっぱりおさるIPA、志賀Baby Blonde Miyama

2020.03.02

ビール

写真は箕面つっぱりおさるIPA開けてます!

準定番のおさるIPAに、ちょっと生意気なくらいアメリカンホップを超贅沢に使用し、いつもよりツッパったおさるです。・・ツッパったって意味通じますかね?

香りが豊かてとても美味しい!去年は直営店でしか販売してなかったそうですが、ノーマルおさる以上に定番品にしてほしいくらいです。

そしてもうひとつは志賀の Baby Blonde Miyama。さっぱりタイプのジャパニーズセゾン。ぜひ、一杯目にゴクゴク飲んでほしいビールです。

うちゅう SENSEI

2020.02.28

ビール

うちゅう SENSEI 開栓しました!濁ってます。いい~色です。

こんなご時世ではありますが、CoCo Craft は営業してます。予約もちょこちょこ頂いてます!ありがとうございます。 ゆったりスペースでお迎えしますよ!。

うちゅう SENSEI開栓しました。ちょっぴり濁ってます。



 

ニラ饅頭、富士桜夢幻

2020.02.25

お知らせ ビール

本日のメニュー、久々ニラ饅頭。浮き粉と薄力粉のMIX手打ち皮。

久々といえば、富士桜高原「夢幻」も開けてます。ガージェリー「エステラ」も久々。
近日中に宇宙SENSEIも開けます。

=======

皆様、連休はどんな感じでしたでしょうか。こちらは志賀高原☓志賀高原。すなわち、志賀高原スキー場で、志賀高原ビールを楽しむというもの。コロナ騒ぎもなんのその、タクシーの運転手いわく、「外国人は減ったけど、海外旅行に行く予定だった日本人が志賀に増えている」とのことでした。

しかし、来月のスノーモンキーライブは中止とのこと、今とても驚いてます。
今年の冬はどうなってしまうのでしょう。ともあれ、まずは手洗い、防御です。

DSB チョコレートオレンジスタウト

2020.02.08

ビール



DSBチョコレートオレンジスタウト、開栓しました。

チョコレートとオレンジが入ったスタウト、クリーミーなダークモルト仕上げ、贅沢な味わいです。バレンタインにぴったり♡

うちゅう LOOP

2020.01.15

ビール

うちゅう LOOP 入りました。いつもの感じのホップが弾けて、少し濁ったIPAです!!

写真は追って

変わらぬ定番を追い求めること

2019.12.14

ビール 日々の出来事

 

昨日、ビール業界のベテランとの対話で、深く考えさせられる点がありました。その方は元大手メーカー勤務で、業界の細かな事情に精通しており、私たちの議論はすぐに定番品の維持の重要性へと及びました。

大手四社は、品質を一定に保つために莫大な知識、技術、そして高価な機材を駆使しています。それに対して、マイクロブルワリーの規模では太刀打ちできないのが現実です。ただし、クラフトビールにおいて品質劣化やオフフレーバーが発生しても、それが独特の味わいとして受け入れられることがありますので、その限りではないかもしれません。これはある意味よくある話です。

さて、日本では、400社を超えるマイクロブルワリーが存在し、多様なクラフトビールが生み出されています。スタイルや製法はもはや二の次で、新しいビールを次々と生み出すブルワリーも珍しくありません。同じスタイルのビールでも、ver.1、2,3…とバージョンを重ねることで変化を楽しむのが最近のトレンドです。

しかし、そのベテランは指摘します。一つのビール名でバージョンが変わるということは、実質的に同じビールを作る意図がないことを意味するかもしれない、と。一つの商品名で一貫して同じビールを作り続けることには、そのプロセスを通じてノウハウが蓄積され、品質維持への責任が伴うと言います。

概して、多くのクラフトビール愛好家は、バージョンの変化を進化と捉え、新しい限定品を待ちわびます。

しかし、一般的に私たちが普段お酒を楽しむ際の行動を考えてみましょう。家で缶のプレミアムモルツを開ける時、その一貫した味わいがあるからこそ選び続けるのです。同様に、黒霧島、久保田、黒龍、ラフロイグ、森伊蔵など、特定の銘柄が好きで飲み続けるのも、その変わらない味わいに対する信頼からです。こうした一貫性が、多くの酒好きにとっての魅力となっています。ここでは、進化や変化を求めるよりも、安定した品質と味わいを楽しむことが重視されるのではないでしょうか。

この視点から、私は自店で提供するクラフトビールや点心について考えを巡らせました。期間限定品や新しい味わいを求めることも大切ですが、同じくらいに、定番品を大切にし、その品質を長期にわたって維持することの意義も見直すべき時が来ているかもしれません。定番品を通じて、ブルワリーや飲食店の努力とノウハウが蓄積され、お客様に一貫した品質を提供し続けることは、それ自体がロマンとも言える大切な価値です。

特に、私たちの店で提供する点心、手打点心ちのもちもち焼き餃子などに関しては、これまで通り定番品としてその品質を保ち続けます。時にはレシピを少しずつ進化させることもあるかもしれませんが、その基本的な味わいと品質に変わりはありません。お客様に安心してお楽しみいただけるよう、これからも努力を続けてまいります。

箕面Monkey Fist ほか

2019.12.11

お知らせ ビール

この黄金色。かなり好みのピルスナー、箕面ビールの「Monkey Fist(モンキーフィスト」。 アメリカ メイン州のOxbow Brewingとのコラボビール です

クラシックなスタイルを得意とするブルワリーさんのようで、このモンキーフィストは、クラシックなジャーマンピルスナー。モルトもホップもすべてドイツ産で製法もシンプルに、そして最後にドイツ産のハレタウホップを 贅沢にドライホップしてあります。

ジャーマンピルスナーとボヘミアンビルスナーの違い、さあ何でしょうって復習。かんたんに言ってしまうと、ジャーマンのほうがより色が透明で、ライトな感じ。甘みもボヘミアンより軽め。

箕面ビールの定番ピルスナーはボヘミアンスタイル。だから今回のはぜんぜん違います。個人的にはかなり好みのピルスナー。きりっと苦くて、甘みが抑えめ、上品。

さて他のビール。今日から金しゃちのゴールデンエール開けます。この時期だけ。炭酸感があってフルーティな香りで、これも1杯目におすすめ。

他にも、燻製香の定番、富士桜ラオホ、そして、この時期だけの重く美味な志賀高原1tIPA。去年は1tIPAハバネロ入れましたが、今年はノーマル1tIPAですのでご安心を!!!ってもALC.9%ですから油断なりません。

無限に飲める箕面1%∞スタウト

2019.12.06

ビール

何杯でも飲み続けられる夢のようなビール!箕面1%∞(無限)スタウト。

無限に飲み続けられる“黒″。1%でありながら、味わいはしっかりとスタウトの ロースト感を残し、ビールらしくホップの爽やかさと苦味も感じられるローアルコールビール 。

台湾のTAIHUビールと箕面ビールとのコラボだそうです。前回は1%IPAを作り、今回初のスタウトとなった運び。

330mlボトルでの登場ですが、このデザインもかわいくてそばに置いておきたくなります。

アルコールが苦手な方もいいですし、しこたま飲んだ後さっぱりするのもいいし、いろいろな楽しみ方がありそうです。

VERTERE(バテレ)パシフローラ

2019.12.04

お知らせ ビール

VERTERE(バテレ)パシフローラ開栓しました。CoCo CraftではVERTEREは初めてです。日本ですよ、奥多摩の醸造所。先週直営バーに行ってきたというお客様が偶然いらして、まだ紅葉が残っていたとか、素敵ですね。

自分も、昔、よく単車で走りに行きました(笑)、ロードもオフロード、、ってくらい奥多摩には、特別な思いを馳せてしまいます。

ビールは見ての通り、Hazy IPAです。トロピカルな感じで、甘みもたっぷり、飲みやすい。

VERTEREのホームページはスタイリッシュで、直営バー(cafe)も無垢材と梁とシーリングファンとこじゃれてます。ホップも奥多摩で作ってるそうです。

醸造所の方がここくらふとに飲みに来てくれたのが、きっかけ。最近、ブルワリーのこの営業スタイル流行ってますね。飛び込みだけど、お客様でもある。といって、すぐ導入には至れないのですが。

そういう中、お客様で直営バーに行ってきた、という話や、最近ですと、某ビアパブIに勤めるお客様からの評判は決め手になりましたね、やはりリアルな口コミは大切。英語ではWord of mouse。リアルな口です、信頼する人の言葉が何よりも。

料理教室