BEER & DIM SUM DINING

BLOG

CoCo Craft

Cococraft

ビール

木の芽とえびの手打ちワンタン

2023.05.11

ビール 新メニュー

木の芽とえびの手打ちワンタン。

家に生い茂っている木の芽(山椒の葉)をありったけ入れてみました。もうこんなにたっぷりいいの?というくらい。いつもは、木の芽では物足りず花椒を加えるのですが、今回は、花椒なしで、青くさい木の芽の味をたっぷり味わっていただきます。

もちろん卵入りの手打ちの皮で包んでます。

そして、同じ木の芽の山椒ジェノベーゼを作って、ちょっとかけてみました。和風にもふれるように、サラダ油で作ってます。

ビールは志賀高原のDPAで合わせてみました。なんにでも合わせやすい志賀のペールエールです。

 

みんなのいちごビール(Bright Blue Brewing)

2023.05.11

お知らせ ビール

みんなのいちごビール。BRIGHT BLUE BREWING。

見た目はがっつりヘイジーだけど、いちごIPA。最初は苺の甘味があってその後ビールらしい苦味がきます。

うーん、店閉めてじっくり飲みたくなったわ。んま~い!評判めっちゃいいです!

スノーモンキーIPA黒ラベル

2023.04.12

ビール 新メニュー

たった今開けました。もう一つの志賀高原スノーモンキーIPA黒ラベル。

先日の青ラベルよりも、”より黄色いトーンの柑橘感と爽快な苦味”。さらに志賀高原らしい味といいますか、まさに「苦い人生」です。

少し雨が降ってきましたが、今日はだいぶ温かく、ビールを飲むのも心地よい季節となってきましたね。

志賀高原スノーモンキー開栓青ラベル

2023.04.01

ビール

志賀高原スノーモンキー開栓!!青ラベル。
今年はスノーモンキーに青ラベルと黒ラベルがあるのです。
青は苦味おさえめジューシーで少し甘みがあって今どきバージョンらしいです。黒ラベルはもうちょっと苦いらしくこれもワクワク。
でもこの青ラベル苦いです、結構。だから志賀高原。That’s Why Shiga.
黒はどうなるんでしょうね。樽はもう来ているので、いつか開けます、青黒お楽しみに。

さよなら、マイケル(DSB)

2023.02.09

ビール

えーマジですか?!DSBのコンニチワマイケルデスというビールが、さよならマイケルになってしまうなんて・・・

ブライトブルーブリューイング

2023.01.30

ビール

富士吉田のホットなブルワリー「Bright Blue Brewing  」から、テラサワーエールを開栓しました。当店では初めてのブルワリー。

レモングラス、コブミカンの葉、タイ生姜 カーを使ったエスニックな香りが爽やかなサワーです。酸味もたっぷり!何より、ハーブたっぷりなヘルシー感。スパイシーな味わいも個性的。じっくり味わいつつも、ごくごくいってしまいたくなる爽やかさが癖になりそうです。

 

富士桜ゆずピルスナー、ウェストコースト All the Clouds

2023.01.27

お知らせ ビール

一気にビールの入れ替わり。

富士桜高原ゆずピルスナー 。柑橘は立ちつつ、ピルスナーの苦味と柚子の苦味がマッチしてこれは素晴らしい。甘味はなくてドライ。

最初スタッフが「これはピルスナーでいいのか」と聞いてきたので、そうかフルーツビールと記載した方がいいのか、と思ったのですが、飲んでみて納得。これはピルスナーです!!!!!うましいーーーー雄叫び

そしてウェストコースト。DDH Hazy IPA でアルコール度数8.5%。強烈にHazy。柑橘、トロピカル、色々ありつつ、甘くて苦くて、混沌として、West Coast ははずしませんね。値段も過去最高かも。宇宙よりは少し安いですよ。

ゆずホ和イト

2023.01.07

お知らせ ビール

箕面ビールゆずホ和イト開けました。

香りがいいですが、ゆずの皮の苦味をしっかりと感じます。小麦麦芽に、スパイスをプラスして仕上げるベルジャンホワイトのスタイルですが、そこに日本の柚子の皮が

写真撮ったら、泡が二つ。なんだかかわいいですね。

さて、話は点心教室の方の話になりますが朗報を一つ。エビ蒸し餃子の皮伸ばしに使う点心包丁(ディムサム刀)ですが、うまく輸入できそうです。念願の、、です!とある生徒様のご協力で、よい業者様をご紹介いただきました。今回は初めてと言うことであまり数量は多くはありませんが、うまくいけば継続的に輸入していきたいと思います。中国の方は出荷されたもようです。無事こちらに到着しますように。

本日より

2023.01.06

お知らせ ビール

明けましておめでとうございます。本日6日より通常営業開始です。

新しいビールは、冬の風物詩、箕面ゆずホ和イトを開栓する予定です。もちろん、温かーい手打ちの点心もご用意してお待ちしております。

今年もよろしくお願いいたします。

 

W志賀

2022.12.15

お知らせ ビール

志賀高原みやま

<似て非なるW志賀>

左: 志賀高原インディアミヤマラガー (Cold IPA)

右: 志賀高原One in a Thousand (West Coast IPA)

 

ミヤマラガーは苦みもガツンと来るけどドライな感じが立っています。

One  in a Thousandは、もう少し深みのある苦味で、香りも柑橘からトロピカルな感じまで複雑な感じですが、さほど苦くなく、飲みやすい仕上がり。

どちらもアルコール度数6%。見た目同じなのでブラインドするまでなく、飲み比べテストすると面白いと思います。

 

今年はよく見かけたCold IPAというスタイルですが、=ラガーとういい方をするブルワリーさんもいらっしゃいます。

どうもIPLとCold IPA の区別がわからないな、と思う人も多いのではないでしょうか。

 

IPLはインディア・ペール・ラガー。ホップが多い苦いラガー(キッパリ)。わりと前からありました。

COld IPAは、ラガー酵母を使った、ホップをたくさん使うラガー、という扱いでアメリカで誕生したそうです。また副原料として米やコーンなどを使うという特徴もあり。

 

でも明らかな違いは、IPLは下面発酵だけれど、Cold IPAは上面発酵ということ。

とするとCold IPAの方がもう少し複雑な味わいなのかな、とは何となく思うわけですが、ビールのスタイルは「こうだからこう」という具合にきっちり定義しうるものでもないですし、垣根もよくわからなくなっています。だから面白いのだし、自由な発想で色々なビールが生まれるかもしれませんね。

 

で、インディアミヤマラガーは、明らかにIPLではないとブルワリーさんも断言しており、たしかにミヤマというだけあってお米も入っていて、定義的にも、ガツンとくる味もIPAだよなと感じます。

・・という、志賀愛溢れる、なんだかよくわからない説明となりましたが、ぜひ体験ください。

 

利き酒をするためにこの二つを出したわけではなく、どうしても急に樽が空いてしまうと、在庫状態によっては、予定外のビールを開栓してしまうことがあります(ビアバーあるある?)。そんなに忙しいわけではないのですが。

今開けている、うちゅうのマントルも黄金色なので、こんな色だらけになってしまいましたが。色は似てますが、味も香りも違い、ちょっと通好みなラインナップになっているかもしれません。

 

 

料理教室