WCB フルホップアルケミスト&志賀高原 信州事変
2022.06.20
似て非なるビールを開栓(IPA)。どちらも淡いヘイジーカラー。
◆ウェストコーストブルーイング「フルホップアルケミスト」
ヘイジーで、ダブルホッピングのIPA。もう感服~って感じです。WCBでは最強のIPAではないでしょうか。ALC8.5%。
◆志賀高原 信州事変
小布施町でつくられた英国原産の林檎 ”ブラムリー” と、自家栽培の酒米 “美山錦“ でつくったIPA。ヘイジーな仕上がりになってますが、こちらはIBUは控え目の22。りんごの味は酸味を感じる程度で、甘味はなく、飲んだ後に胃に染みわたる感じは、美山錦ですかね。たまりません♡
色があまりにそっくりでそれぞれ1個ずつ同時に注文があったら間違ってご提供しまいそう・・飲めばすぐわかるんですが、、いや、嘘です。香りですぐわかりますって