ビールと花見
2025.04.01
更新が滞っておりましたが、3月は送別会や花見で市ヶ谷の街も活気づいていました。特にクラフトビール飲み放題コースがよく出まして、樽の入れ替えも慌ただしく、ラインナップががらりと変わりました。
春のビールはどれも個性豊かで、まだ肌寒い日が続く中でも、気分は少しずつ春へ。桜がゆっくり咲いてくれる分、長く楽しめるのも悪くないですね。
食事もしたいし、千鳥ヶ淵で桜も観たい、なんていうご要望もいただきます。千鳥ヶ淵のライトアップは21時まで。4月8日まで続きます。
花見を先にいくか、食事を先にするか。先に見てから食事の方が安心かもしれませんが、早い時間の千鳥ヶ淵の方が混雑しており、時間とともに空いてきます。慎重にお考えください。
この週末に新たに開栓したクラフトビールはこちら:
・箕面スプリングラガー
・金しゃち抹茶ドラフト
・志賀高原其の十
・南信州アップルホップ
・箕面おさるIPA
春の味わい、ぜひお楽しみください。